蓼食う虫も好き好き

知っているとちょっとお得で日々の観察が楽しくなる自然の魅力を発信します。画像の無断転載は禁止です。

爬虫類

トカゲがいる場所とその探し方について。生態的な視点からトカゲを捕まえる方法

人気のトカゲは探してみるとなかなか見つけられなかったりします。今回の記事では東京神奈川などの都市部的な環境でトカゲ類を見つけるためのポイントを紹介します。コツは変温動物、餌資源、臆病な性格の3点です。

シマヘビの特徴とアオダイショウとの見分け方。威嚇行動を取るかわいいヘビの紹介

シマヘビはかなり身近なヘビです。平地の草地などでよく見かけます。毒はなく、縞の名の通り黒い明瞭な線が入るため、種類の特定はとても簡単です。 威嚇行動や積極的に噛んでくる攻撃性の高いヘビですが、なぜかかわいい魅力あふれるヘビを紹介します。

赤いヘビは毒を持つヤマカガシ? 毒の由来とアオダイショウとの見分け方。

強い毒を持つヤマカガシというヘビがいます。その毒はヒキガエルに由来しており、生態系の観察としてとても面白い生き物です。 類似の普通種アオダイショウとの見分け方や毒の話などの知って得するプチ情報をお届けします。

アオダイショウには毒がある? マムシそっくりの幼蛇と擬態の戦略。

身近なヘビの代表種アオダイショウ。噛まれたら毒はあるのでしょうか?マムシに擬態するという話が本当なのか?ヘビは生態系でどんな役割ですか?など知っているようで知らないヘビのお話をしていきます。

青いしっぽのトカゲは珍しい? トカゲやカナヘビの違いや天敵、探し方のコツなどのお役立ち情報

青い尻尾の爬虫類はトカゲ?カナヘビ?はたまたヤモリでしょうか?身近で目にするニホントカゲの幼体の紹介と天敵や生息環境など、トカゲのことを丸々とお伝えします。